| ホーム | お問い合せ | サイトマップ |






会社沿革







会社沿革
昭和58年
2月
国際グループ企業の企画開発室が、総合広告代理業の準備室として独立し、準備を開始。
昭和58年
10月
浜松市砂山町328-11にて設立。本稼働開始。
昭和58年
10月
テレビ静岡、FM静岡(現 K-MIX)の代理店権を取得。
昭和59年
4月
静岡新聞社、SBS静岡放送の代理権を取得。
昭和61年
10月
静岡けんみん放送(現 静岡朝日テレビ)の代理権を取得。
昭和61年
10月
静岡第一テレビの代理権を取得。
昭和62年
6月
中日新聞社、中日ショッパー社の代理権を取得。
平成2年
1月
資本金を20,000,000円に増資。
平成4年
10月
プラネット研究所設立、シンクタンク業務開始。
平成6年
3月
エフエム富士の代理権を取得。
平成7年
3月
エフエム愛知の代理権を取得。
平成7年
9月
コスタ株式会社静岡支社開設。
平成8年
10月
SBSメディアサービスの代理権を取得。
平成10年
4月
静岡支社増床。
平成10年
6月
エフエム名古屋(ZIP-FM)の代理権を取得。
平成13年
12月
中京テレビの代理権を取得。
平成14年
3月
本社を浜松市砂山町355-4 静銀砂山ビル7Fに移転。
平成16年
4月
静岡支社増床。
平成17年
4月
スポーツニッポン新聞社の代理権を取得。
平成18年
6月
フジサンケイビジネスアイ(日本工業新聞社)の代理権を取得。
平成20年
4月
コスタ株式会社名古屋支店開設。
平成24年
3月
名古屋支店を本社営業企画部へ統合。
平成24年
5月
本社東海営業部発足。
平成25年
11月
「良い広告株式会社」に社名改称。